2019年4月11日木曜日

大好き『新福菜館本店』💖ー黒いスープの憎いヤツ!

京都駅の近くに「たかばし✨」と言う跨線橋がある。
京都ラーメンの聖地とも言われる場所だ。(一乗寺も聖地と言われるが、、、)

なぜなら、ここ「たかばし✨」は京都ラーメンの老舗『第一旭』と『新福菜館』が並んで本店を置く場所だから。京都のラーメンのはじまりの地なんて言われたりもするようだ。

そして”おばちゃりだー”はここ新福菜館本店のラーメンが大好きです💖

ラーメン?いや、中華そば?かな?
新福菜館
新福菜館本店 ラーメン
店の入り口です。いつも行列ができています。お店は2階もありますよ。

駐車場から見たところ。あ、中華そばとかかれていますね。駐車場は1、2台停める事ができます。



📘『新福菜館本店のラーメン

スープは

真っ黒けっけなのです。
関東ではじめて”蕎麦”を食べた時と同じくらいの、いや、それ以上の衝撃でした!
ま、スープが黒い分九条ねぎの緑は鮮やかです。

しかしスープを味わうと、色ほどにしょっぱくも辛くもなく、いや、しょっぱくも辛くもなく、鶏ガラと豚骨ベースで醤油仕立てのスープです。

でも調子にのってスープばかり飲んでいると、デリケートは女子は後半しょっぱくなる(当たり前)のでくれぐれも調子に乗らないようにして下さいね。

ラーメンの途中で味に変化をつけたくなったら、テーブル上にある”豆板醤”を入れましょう!胡椒やトウガラシもありますよ。
新福菜館本店 豆板醤
新福菜館本店 豆板醤

新福菜館本店 テーブルの上の調味料

麺は

中太のストレート麺。スープにぴったりの相性です。

チャーシューは

”おばちゃりだー”は他の店ではチャーシュー麺を頼むことが多いのですが、新福菜館本店ではチャーシュー麺では無く、普通のラーメンを頼みます!
チャーシューは薄切りですが脂身のある(3枚バラ?みたいな)お肉が多いのでパンチもあり、量も十分で、全く物足りなさを感じません。

ラーメン全体の味は

おいしいのです。食べた後に、またすぐ食べに行きたくなるような。中毒性のあるようなそんなラーメンです!
それに昨今高級ラーメンが増える中、700円でこんなにおいしいラーメンが食べられるなんて、もう驚きです!ありがとう!

ラーメン以外のメニュー

ラーメン以外のメニューはあまりありません。
お持ち帰りのラーメンがありますよ。
新福菜館本店のMENU
ヤキメシ以外食べたことがありませんが、これまたおいしいです!
色はラーメンと同じく真っ黒ですが、色は気にしないで下さい。おいしいです。
新福菜館本店 ヤキメシ


📘京都で一番古いとも言われる『新福菜館本店』の歴史

新福菜館本店』は1938昭和13年、屋台からはじまります。第二次世界大戦は1939年なので、戦前ですね。

屋台からはじめて、6年後、1944昭和19年に本格的にラーメン店を構え、その頃は明け方5時から開いていたのだそうです。現在の営業時間は9:00~20:00、つい先日2019年1月20日までは7:30~22:00でした。

創業から80年余り、現在『新福菜館』のラーメンは京都はもとより、東京でも食べられるようになったのでありました。


📘『新福菜館本店』アクセス・営業時間

営業時間:9:00~20:00
京都市下京区東塩小路向畑町569
075-371-7648
水曜定休

駐車場:4台くらい。無料。
JR、市営地下鉄 京都駅より徒歩5分くらい。

京都駅からのアクセス方法

京都駅の側、京都タワー側に出ます。
線路に沿って東へ、メルパルク方面へ歩き、メルパルクと線路の間をそのまま線路に沿って歩きます。「京都センチュリーホテル」が正面に見えたら、「京都センチュリーホテル」の南側、ホテルと線路の間の道をそのまま線路沿いに歩きます。
高架下が駐輪場になっていますので、駐輪場沿いにまっすぐ進んで下さい。すると坂になりますので、その坂を上り、左(北)側を見ればもうそこに『新福菜館本店』と『第一旭』が並んでいます!

京都駅からも近い『新福菜館』。
旅行にこられ時間があまった時には、是非、京都のラーメンも食べてみて下さいね。




0 件のコメント:

コメントを投稿

ありがとうございます!