昨今、一般のお宅では『お正月飾り』をされないお宅も増えていますよね。
わからないでもありませんが、
お正月が寂しくなって来たように思います。
それで無くてもお店が閉まっていて町が静かで寂しいのに
正月飾りまでもなくなると・・・あまりに寂しい・・・
せめて玄関の”お飾り”くらいは・・・
復活してほしいですぅ~
”おばちゃりだー”は”正月の玄関飾り”の復活を願い、
”おばちゃりだー”は玄関に”しめ縄”飾ります!
これからもず~っと飾りますヨ!ボケるまで!
と、言うことで絶滅する前に撮って来ました~
”お店”や”商売”をされているお宅のものが殆どですがお楽しみ下さい。
民家の” しめ縄・めがね”
![]() |
しめ縄:めがね |
これぞ”しめ縄”💗
![]() |
これぞしめ縄 |
”しめ縄”と”根引き松”
![]() |
”しめ縄”と”根引き松” |
おしゃれな”門松”💝
![]() |
おしゃれな”門松”💝 |
上七軒のお茶屋さんかな?
![]() |
たわら型 |
上七軒和菓子の『老松』
![]() |
かわいい門松 |
上七軒のお茶屋さんかな?
![]() |
凛々しい! |
”根引松💜”
![]() |
水引付きの松 |
![]() |
縄~! |
ちょっとかっこいい👍
![]() |
俵のついた凛々しい奴 |
上七軒『中里』の”しめ縄”と”門松”
![]() |
ふっくら門松! |
”門松”と”根付松”
![]() |
しめ縄と根つき松 |
かわいい”門松”💛
![]() |
生け花風に |
”門松”と”根付松”
![]() |
かっちょいい! |
”門松”と”国旗”。最近国旗は絶滅危惧種💦
![]() |
大き目の門松 |
『平野神社』の鳥居のお飾り。
![]() |
平野神社の鳥居に何かついている・・・ |
『俵屋吉富』
![]() |
ステキな門松 |
”しめ縄”俵みたいな形です。
![]() |
しめ縄:ギュッとたわら! |
『俵屋吉富』
![]() |
「俵屋吉富」しめ縄:のれんの柄と合ってる~ |
![]() |
こちらも「俵屋吉富」のしめ縄 |
漬物の『大安』本当に”しめ縄”
![]() |
今年一番の長いしめ縄 |
東山でみつけた”しめ縄”
![]() |
気合の入ったしめ縄! |
渋い!
![]() |
上品なおしるし |
![]() |
『とらや』のかど松 |
『本田味噌』
![]() |
みっしり! |
『鶴屋吉信』
![]() |
『鶴屋吉信』 |
関東の門松は細くてすっきりした縦長。
関西の門松は葉ボタンや千両を配し、どっしりいけばなのような門松。
来年はもっといろいろ撮ってきますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿
ありがとうございます!